

2駅4路線利用可能の
ダイレクトアクセス
&
徒歩1分のバス便ライフ
2駅4路線利用可能の
ダイレクトアクセス
&
徒歩1分のバス便ライフ
新宿・渋谷・大手町など、
主要駅へ直通という機動力。
東京を東西に横断する大動脈「JR中央線」、話題の街や大学を結ぶ「京王井の頭線」、東京と千葉を結ぶ「東京メトロ東西線」などが利用でき、交通アクセスの高い機動力が魅力。それはこの街の人気のひとつでもあります。またバス環境も充実し、充実のバス本数から両駅へスムーズなアクセスを叶え、暮らしの快適をサポートします。
アクセス図
※「吉祥寺」駅から京王井の頭線急行利用
JR中央線・総武線・東京メトロ東西線
「三鷹」駅より
京王井の頭線「吉祥寺」駅より
通勤・通学の便利さも、
午前1時過ぎまである終電も
魅力のポイント。
通勤・終電シミュレーション
ジョルダン調べ(2019年11月時点)
※掲載の所要時間は日中平常時(カッコ内は通勤時)の目安であり、時間帯により多少異なります。また待ち時間・乗り換え時間を含みません。
※掲載の情報は2020年1月現在のものです。
徒歩7分の
「市民文化会館入口」バス停より
「三鷹駅」バス停まで約6分
通勤時間帯7・8時台は
約2分に1本(計115本)
徒歩1分の
「北町四丁目」バス停より
「吉祥寺駅北口」バス停まで約9分
通勤時間帯7・8時台は約4分に1本(計38本)
…西武バス
…学休ダイヤ期間は運休
関東バス株式会社HP調べ(2020年1月時点)
終電を逃しても安心。
銀座・新宿から自宅近くまで
深夜バスが運行。
新宿駅西口から最終25:25(銀座は25:00、四谷三丁目は25:10)に乗車すると、26:02分に本物件まで徒歩9分の「保健所前」バス停留所に到着します。終電を逃しても帰宅できる上、タクシーよりも割安です。
※上記運賃は「新宿駅西口」発。「銀座」発は2,100円。※ご乗車可能な停留所は「銀座」「四谷三丁目」「新宿駅東口・西口」「中野坂上駅」のみとなります。※平日の深夜限定で運行しています。※運行時刻はあくまでも目安です。道路事情などのやむを得ぬ理由により、遅延が発生する場合があります。※先着順でのご乗車となります。満員になりますとご乗車できませんので、あらかじめご了承ください。
「吉祥寺」駅から「羽田空港」
「成田空港」へリムジンバスが
毎日運行。
「吉祥寺」駅は成田エクスプレスの停車駅でもありますが、「成田空港」はもちろん「羽田空港」に直結するリムジンバスの乗車も可能です。乗り換えがなく座って空港へ行けるため、旅行やビジネスにとても便利です。
「羽田空港」へ
「成田空港」へ
Image photo
出展:東京空港交通株式会社HP調べ(2020年1月時点)
通勤時の充実運行はもちろん、
25時台まである深夜運行も魅力。
「吉祥寺」駅「三鷹」駅ともに、
24時以降に5本の深夜バスが運行。
会議や会食で遅くなった時でも、「吉祥寺」駅「三鷹」駅ともに平日は充実の深夜バス本数があるため安心です。最終バスは深夜1時台まであり、また「吉祥寺」駅からは降車するバス停から「レジデンスコート吉祥寺」まで歩いて1分のため、快適なバスアクセスがお愉しみいただけます。
三鷹駅
吉祥寺
※深夜バスは倍額運賃です。※関東バス株式会社HP調べ(2020年1月時点)
エントリー者様
限定サイト
専用のパスワードをお持ちでない方は、
まずは資料をご請求ください。